東京新聞社会事業団は、読者の皆さまからの寄付金を基に、東京都はじめ関東の各都県の社会福祉施設へ助成する事業を展開しています。
寄付金の受付
皆さまの温かいご支援、ご協力をお願いします。
寄付の方法
郵便振替にてご送金ください。
口座記号番号:00160-1-52001
加入者名:東京新聞社会事業団
通信欄に「社会福祉のため」と明記してください。
寄付者の氏名と金額を東京新聞朝刊に掲載します。匿名希望の方は通信欄に「匿名」とご記入ください。
入金確認後、領収書を送付します。匿名希望の場合でも、通信欄に住所・氏名・電話番号をご記入願います。
送金手数料はご負担願います。物資はお受けできません。
使途
児童、高齢者、障がい者などの社会福祉施設への助成に役立てます。
問い合わせ
東京新聞社会事業団
〒100-8505 東京都千代田区内幸町2-1-4 中日新聞東京本社内
TEL:03-6910-2520(平日の午前10時から午後4時まで)
FAX:03-3580-5452
2024(令和6)年度 事業報告
寄付の受付、「年末助け合い運動」募金(11/25~12/27)の実施
寄せられた善意は、計57件、1,238,085円になりました。
社会福祉施設への助成
各都県の社会福祉施設(計10施設)で使用する物品の購入費用に対して助成しました。助成実施に際しては、東京善意銀行(東京都社会福祉協議会)様、神奈川、埼玉各県の県社会福祉協議会様、千葉県児童福祉施設協議会様から多大なるご協力をいただきました。
No. |
法人名 |
市区町村 |
- |
助成対象事業 |
1 |
日本点字図書館 |
東京都新宿区 |
|
録音雑誌提供のためのCD複製機の購入 |
No. |
施設名 |
市区町村 |
種別 |
購入備品 |
2 | 谷在家福祉作業所 | 東京都足立区 | 生活介護就労移行支援 | プラスチックパレット(運搬用荷役台) |
3 | 至誠キートスホーム | 東京都立川市 | 特別養護老人ホーム | 車いす体重計 |
4 | さくらえん | 東京都武蔵野市 | 特別養護老人ホーム | ロボット掃除機 |
5 | 手まり学園 | 神奈川県愛甲郡愛川町 | 児童養護施設 | 冷蔵庫 |
6 | あおばと | 神奈川県中郡大磯町 | 認定こども園 | おさんぽスワニー |
7 | (千葉県内施設) | - | 母子生活支援施設 | コンパクトデジタルカメラ |
8 | 房総双葉学園 | 千葉市稲毛区 | 児童養護施設 | 衣類乾燥機 |
9 | (埼玉県内施設) | - | 母子生活支援施設 | スポットクーラー、プロジェクター、スクリーン |
10 | さんあい | 埼玉県深谷市 | 児童養護施設 | ポータブルワイヤレスアンプ・マイクセット |