中日新聞社会事業団ブログ
3月17日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2023年3月18日 10:28
)
☆萩原電気ホールディングス様より、「社会福祉のために」と592,400円のご寄託をいただきました。
3月17日、萩原電気ホールディングスの木村守孝社長が当事業団を訪れ、同社とグループ従業員の皆様の善意をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各社会福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。
3月9日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2023年3月13日 16:48
)
☆ほけんやさんひまわり様より、「交通遺児のために」と228,861円のご寄託をいただきました。
3月9日、ほけんやさんひまわりの望月大取締役らが当事業団を訪れ、従業員の皆様の善意をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、交通遺児の支援のために活用いたします。ありがとうございました。
中日新聞社会事業団後援事業「つむぎの展」
中日新聞社会事業団
(
2023年3月 2日 13:40
)
2月21日~26日の5日間、重症心身障害児、医療的ケア児を対象とした障害児通所支援(児童発達支援、放課後等デイサービス)を行っている「特定非営利活動法人 幸せつむぎ」が主催の展示会が行われました。
手や足が自由に動かすことの出来ない重度の障害を持つ子どもたちと、地域の学校に通う学生ボランティアと共に、「広がる希望」をテーマに作品を作成。操作が簡単な誰でも使いやすいインスタントカメラを用い、子ども達の視点で世界を切り取った写真や、ひとりひとりの障害特性を生かし描いた抽象画、メインテーマに沿った立体物の作品などが展示されました。
3月1日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2023年3月 2日 11:47
)
☆55周年を迎えたネッツトヨタ中部様より、「社会福祉のために」と55万円のご寄託をいただきました。
3月1日、ネッツトヨタ中部の小島武彦社長が当事業団を訪れ、県内22店舗で昨年末に開催したチャリティーバザーの売上金と同社からの寄付金をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各社会福祉事業に活用させていただきます。ありがとうございました。
2月28日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2023年3月 1日 11:18
)
☆買取王国様より、「社会福祉のために」と20万円のご寄託をいただきました。
2月28日、CSR事業部の松久祐子様が当事業団を訪れ、お届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。
2月27日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2023年2月28日 10:59
)
☆損保ジャパンの代理店でつくるJSA中核会名古屋支部様より、「交通遺児のために」と221,834円のご寄託をいただきました。
2月27日、土本和佳支部長らが当事業団を訪れ、尾張地区の32の代理店からの寄付金をお届けくださいました。いただいた寄託金は、交通遺児の支援のために活用いたします。ありがとうございました。
2月24日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2023年2月25日 11:21
)
☆県中古自動車販売商工組合(JU愛知)様より、「社会福祉のために」と601,146円、「東海交通遺児を励ます会に」と30万円のご寄託をいただきました。
2月24日、兼松幸生理事長らが当事業団を訪れ、加盟する約600社からの寄付金やチャリティーゴルフコンペの参加費などをお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各福祉事業に活用、また、東海交通遺児を励ます会へお届けいたします。ありがとうございました。
2月13日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2023年2月14日 13:48
)
☆東レ株式会社岡崎工場様より、「社会福祉のために」と20万円のご寄託をいただきました。
2月13日、東レ株式会社岡崎工場の黒川浩亨工場長らが当事業団を訪れ、昨年12月に従業員約1200人で行った、ありがとうを伝え合うイベントの一環で集めた善意をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各社会福祉事業に活用させていただきます。ありがとうございました。
2月8日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2023年2月 9日 13:44
)
☆三好カントリー倶楽部シングル会様より、「社会福祉のために」と30万円のご寄託をいただきました。
2月8日、三好カントリー俱楽部シングル会の内田久利会長らが当事業団を訪れ、500回目の例会を記念して、お届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各社会福祉事業に活用させていただきます。ありがとうございました。
12月28日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団
(
2022年12月29日 11:35
)
☆稲沢市職員互助会様より、「年末助け合い運動に」と25万円のご寄託をいただきました。
12月28日、稲沢市職員互助会の清水澄副市長らが当事業団を訪れ、会員からの善意をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、生活保護家庭の小中学生に送るお年玉などに活用いたします。
ありがとうございました。
アーカイブ
歯間ブラシの種類
MTBlog42c2BetaInner
検索
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
お礼のご報告 (763)
トップお知らせ (57)
岐阜支部 (1)
本部 (592)
社会事業団からのお知らせ (65)
行事・イベント (14)
月別
アーカイブ
2023年3月 (5)
2023年2月 (4)
2022年12月 (21)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年9月 (2)
2022年7月 (4)
2022年6月 (5)
2022年5月 (2)
2022年4月 (4)
2022年3月 (5)
2022年2月 (1)
2022年1月 (1)
2021年12月 (22)
2021年11月 (6)
2021年10月 (2)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (3)
2021年6月 (1)
2021年5月 (3)
2021年4月 (5)
2021年3月 (2)
2020年12月 (16)
2020年11月 (6)
2020年10月 (3)
2020年9月 (1)
2020年8月 (3)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (1)
2020年4月 (2)
2020年3月 (7)
2019年12月 (21)
2019年11月 (12)
2019年10月 (11)
2019年9月 (2)
2019年8月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (4)
2019年4月 (5)
2019年3月 (9)
2019年2月 (4)
2019年1月 (3)
2018年12月 (22)
2018年11月 (8)
2018年10月 (4)
2018年9月 (4)
2018年8月 (26)
2018年7月 (32)
2018年6月 (9)
2018年5月 (3)
2018年4月 (8)
2018年3月 (8)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (26)
2017年11月 (8)
2017年10月 (4)
2017年9月 (8)
2017年8月 (5)
2017年7月 (20)
2017年6月 (7)
2017年5月 (4)
2017年4月 (6)
2017年3月 (11)
2017年2月 (3)
2017年1月 (3)
2016年12月 (25)
2016年11月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (2)
2016年5月 (1)
2016年4月 (20)
2016年3月 (23)
2016年2月 (22)
2016年1月 (18)
2015年12月 (48)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年9月 (27)
2015年8月 (21)
2015年7月 (25)
2015年6月 (33)
2015年5月 (21)
2015年4月 (25)
2015年3月 (6)
タグクラウド
交通遺児
児童福祉
寄託
年末助け合い
社会福祉、中日青葉学園
最近のブログ記事
3月17日 ありがとうのご報告
3月9日 ありがとうのご報告
中日新聞社会事業団後援事業「つむぎの展」
3月1日 ありがとうのご報告
2月28日 ありがとうのご報告
このブログを購読