☆愛知県タクシー協会様より、「交通遺児のために」と20万円のご寄付をいただきました。
8月1日、県内53のタクシー事業者でつくる愛知県タクシー協会の青木良浩会長らが当事業団を訪れ、「ささやかながら、交通遺児となった子どもたちに届けてほしい」とお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団の行う交通遺児支援事業のために活用いたします。
ありがとうございました。
☆中央電気工事様より、「社会福祉のために」と100万円のご寄付をいただきました。
7月1日、中央電気工事の加藤大策社長らが訪れ、同社や社員のほか、全国の協力会社93社でつくる電友会から寄せられた善意をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団の行う社会福祉事業のために活用いたします。
☆尾西信用金庫様とフコクしんらい生命保険様より、「社会福祉のために」と203,000円のご寄付をいただきました。
6月2日、尾西信用金庫の高間正道理事長とフコクしんらい生命保険の森下俊彦社長が訪れ、お届けくださいました。
尾西信用金庫様で取り扱うフコクしんらい生命保険様の商品「ハローキティの定期保険」の販売件数(今回は24年度の販売件数203件に対し、500円ずつ)に応じて寄付を実施されました。
☆愛知県遊技業協同組合様より「社会福祉のために」と100万円のご寄付をいただきました。
5月19日に開かれた通常総会で、愛知県遊技業協同組合理事長の真城貴仁様より、当事業団の林理事長に目録をお渡しいただきました。
MTBlog42c2BetaInner