東海地区特別支援教育振興資金贈呈式

6月25日、東海地区特別支援教育振興資金の贈呈式を中日新聞社にて開きました。

愛知、岐阜、三重、静岡、名古屋市の教員らでつくる5団体へ、それぞれ20万円を贈りました。特別支援学校や公立学校の特別支援学級、通常学級に在籍する障害のある子の教育研究などに充てられます。読者や企業からの寄託金を原資としており、贈呈は今年で69回目になります。

贈呈式では5団体の代表と中日新聞社教育報道部の境田未緒部長が懇談し、意見交換をしました。愛知県特別支援教育研究協議会の神戸勝一会長は「教員たちは現場で懸命に努力し、支援のあり方を研究している。資金を大切に使いたい」と話されました。


◇贈呈を受けた団体
愛知県特別支援教育研究協議会、名古屋市特別支援教育研究協議会、
岐阜県特別支援教育研究部会、三重県特別支援教育研究会、
静岡県教育研究会特別支援教育研究部

tokubetu.jpg

MTBlog42c2BetaInner

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.27-ja